お知らせ

2024.05.14

不動産を売る際には取得費を知る必要があります!取得費になる項目を紹介!

不動産を売る際には取得費を知る必要があります!取得費になる項目を紹介!

不動産の取得費に関する具体的な知識は、多くの人が日常生活で直面する問題ではありませんが、自分の家や土地を売却する際には避けて通れない重要なテーマです。
この記事では、不動産の取得費について正しい計算方法をご紹介します。

 

 

□不動産の取得費とは?

 

不動産を手に入れるという行為は、単にその価格を支払うこと以上の意味を持ちます。
このプロセスには、購入価格だけでなく、さまざまな追加費用が含まれるため、これらを総合して「不動産の取得費」と呼びます。
取得費は、不動産売却時において、利益の計算において非常に重要な役割を果たします。
具体的には、不動産の購入に際して支払われる購入代金、その土地や建物の建築にかかる建築代金、購入に伴う手数料など、多岐にわたる費用が含まれます。
これらを正確に理解し、適切に計上することは、効果的な税金対策を行ううえで欠かせません。

 

□土地の取得費を調べる方法

 

1:購入時の売買関係書類を確認する

 

土地を購入した際には、売買契約書やその他関連する書類が発行されます。
これらの文書は、土地の正確な取得費を把握する上で最も信頼性の高い情報源となります。
例えば、不動産を購入した際には、不動産会社からこれらの書類が提供されるはずです。
また、相続や贈与といった方法で土地を取得した場合でも、亡くなった方の自宅でこれらの書類を探すことが可能です。

 

2:間接的に取得費を証明する書類を用意する

 

売買関係書類が見当たらない場合でも、他の方法で土地の取得費を証明することが可能です。
例えば、購入代金が記載された銀行の通帳やローン返済の記録、住宅ローンの契約書やその償還表などがこれにあたります。
さらに、不動産会社が発行した、購入時の価格が記されたパンフレットも有用です。
相続により土地を取得したが、関連する書類を見つけられなかった場合でも、これらの文書によって間接的に取得費を証明できるでしょう。

 

3:市街地価格指数を利用する

 

購入時の書類や間接的な証明書類がどちらも手に入らない場合には、市街地価格指数を利用して土地の取得費を算出する方法もあります。
この指数は、全国の主要都市の宅地価格を調査し、指数化したものです。
しかし、この方法を使用する際には注意が必要です。
市街地価格指数を用いることが法律で認められているわけではなく、また、すべての土地に適用できるわけではありません。

 

4:概算取得費で計算する

 

どうしても土地の取得費を特定できない場合には、概算取得費控除という方法があります。
これは、売却金額の一定割合を取得費として計算する方法で、例えば、売却金額が5,000万円の場合、その5%を取得費として計算します。
この方法は、特に古くから家族で保有していた土地を売却する際や、どうしても取得費の証明書類を準備できなかった場合に役立つでしょう。
ただし、この方法を使用すると、売却代金の大部分が譲渡所得とみなされるため、譲渡所得税や住民税が高くなるリスクも伴います。
そのため、概算取得費を用いる際には、その影響も十分に検討する必要があります。

 

□まとめ

 

不動産取得費の計算方法とその重要性は、不動産売却時の税金対策において欠かせない知識です。
適切な取得費の把握は、売却益の計算に直接影響し、適切な税金対策を可能にします。
また、土地の取得費を正確に算出する方法を知ることで、将来的な財産管理に役立てられます。

投稿者

  • 久保 元

    宅地建物取引士/管理業務主任者 新卒から建設会社にて、現場監督、注文住宅販売など建築にかかわり、宅建取得とともに不動産営業の世界へ。新築マンション販売では、入社から販売実績を重ね管理職へ昇進。営業マン指導、広告、マーケティング、デザインまで幅広い経験を経て三軒茶屋不動産を起業。地域の賃貸仲介や不動産管理、不動産売買を主たる業務として行い業績を伸ばしております。信頼ある不動産会社をめざして、お客様をサポートさせていただいております。